マリーナ河芸周辺・マリーナサーフの釣り場

  • 投げ釣り  ★★★
  • ルアー釣り ★★★

🛰️ 空からマリーナ河芸・マリーナサーフの釣り場をチェック

空撮画像で釣り場の雰囲気をつかみましょう。
※モバイルは地図をタップで拡大できます。

マークしたポイント

  • ⛔ 釣り禁止: マリーナ河芸港内
  • 🎣 釣り場: マリーナサーフ
  • 🚻 トイレ: 付近にトイレあり
  • ※ ゴミは持ち帰って、きれいな釣り場をみんなで守っていきましょう。

🏖️ 釣り場の紹介 | マリーナ河芸・マリーナサーフ

初めて訪れる方のために、釣り場の特徴や注意点などを紹介しています。

 駐車場、トイレがすぐ近くにありファミリーフィッシングにかなり適した場所になります。釣り場としてはそれほど人気の高い場所ではありませんが、ある程度好きな場所を選ぶことができ、釣りをしやすい環境になります。小さな子供であれば水遊びをしながら釣りを楽しめるかと思います。

釣り場としての情報がかなり少ないため、古い情報もあるかと思いますがご了承ください。

ここではサーフからの投げ釣り、ルアー釣りが中心になります。小さい魚が多いですが、過去には青物の回遊やハマチの釣果が確認されており、近くでナブラを見つけたら是非狙ってみたいものです。

 この場所でよく釣れているのはマゴチです。マゴチは、地域によって差はありますが4月〜7月ごろに産卵のため海岸近くや汽水域へ寄ってきます。基本的に暖かい場所を好む魚で、冬になると深場に移動すると言われています。岸から釣れやすい時期は、産卵準備で接岸する4月から始まり、たくさんエサを食べる11月ごろまで続きます。

マリーナサーフのマゴチはどうでしょう・・・釣果予報を参考にして時期を調整をしてください。

 マリーナ河芸の内は釣り禁止という情報が入っています。現地でご確認の上、ルールを守って釣りを楽しみましょう。

🚩ちなみに、近隣のマゴチがよく釣れている釣り場はこちらもおすすめです:

※ クリックでジャンプします

🎣 季節ごとに釣れる魚 | マリーナ河芸・マリーナサーフ

季節別に釣れやすい魚をまとめています。

春(3月~5月)

シタビラメ、コノシロ、マゴチ、ヒラメ

夏(6月~8月)

マゴチ、キス、シタビラメ、コノシロ、ヒラメ、(クロダイ、ツバス)

秋(9月~11月)

マゴチ、シタビラメ、ヒラメ、ハゼ、(ハマチ)

冬(12月~2月)

シタビラメ、ボラ、ヒラメ

📍 いま(11月~1月)釣れそうな魚たち!釣果予報まとめ | マリーナ河芸・マリーナサーフ

過去の釣果や傾向などを参考に、「釣り行こスタッフ」がこの時期に釣れそうな魚をゆるっと予想しています。
あくまで予報なので、当たらないこともありますが…釣行のヒントにしていただけたら嬉しいです!

※この予報は、釣り行こスタッフの気まぐれと過去のデータに基づく「独自の釣果予報」です。
信じるかどうかはあなた次第…!? 参考程度にご覧ください。

マゴチ :11月は中旬くらいまでは少し釣れますが、それ以降はほとんど釣れなくなると思います。マゴチは水温の低下によって深場へと移動してしまうためだと思われます。ただ、大型のマゴチは低水温にも強いと言われるため渋いですが可能性はあるでしょう。

シタビラメ :30㎝未満のものが多いですが11月~12月は少し釣れると思います。1月は情報がありません。

ボラ :少ないですが、11月~12月は釣れると思います。大きさは20~30㎝くらいが中心かと思います。ボラは海底の砂を食べますので砂質が悪いと臭みがでます。この辺りはどうでしょうか。

ヒラメカレイ :数は少ないですが釣れることがあると思います。ただ、リリースサイズが多いと思います。

🏕️ 安心の周辺施設・設備チェック

マリーナ河芸周辺のトイレ、駐車場、コンビニ、釣具店、食事処、お土産、宿泊など、釣行前に確認しておきたい設備情報をまとめています。

🅿️ 駐車場
△ 付近に駐車可能なスペースあり。
※駐車の際は、交通ルールを守り、周囲の迷惑にならないようご配慮ください。
特に路上駐車は自己責任となります。付近に駐車禁止の看板がなくても、安全に配慮し、他の車の通行を妨げないようご注意ください。
🚻 トイレ
 〇 付近に使用可能なトイレあり。
🏬 コンビニ
〇 ファミリーマート 磯山駅前店(2.8㎞)
🏠住所:三重県鈴鹿市磯山2丁目11−30
🎣 釣具店・釣り餌店
〇 フィッシング遊鈴鹿店(6.2km)
🏠住所: 三重県鈴鹿市白子3丁目17−26
📞電話番号: 059-380-6051
💡ポイント:大きな店舗です、

🗺️ Googleマップを見る|マリーナサーフの釣り場

住所:〒510-0303 三重県津市河芸町東千里858

🗺️ 伊勢湾西岸の釣り場25選 | 人気 & 穴場ポイント!